用意周到、そして忍耐
離婚して成功する!
そもそも何をもって離婚が「成功」するか、という問題はあるのですが、、、
そして、離婚したことが成功につながるには、ある程度の努力?が必要なのでしょうか。
成功を「自分を最高の状態にする」こととすれば、離婚することによって成果が出やすいパターンがあります。
よく言われる、離婚が成功と言える女性のパターンは二つです。
それぞれのパターンで考えてみることにします。
別れた夫が社会的地位が高かった女性
これは、いわゆる「○○婦人」的な立場のような女性ですね。
そういう夫は妻を所有物のように扱っているケースが多いです。
「オレの金で生活しているんだろ!」
「はい、その通りです。」
「とにかくおまえが悪い!!」
「もうしわけありません」
のように。。。
毎日毎日言われ続けて萎縮してしまっているんです。
ハタからみると 「尽くす妻」 というように見えますよね。
そんな女性が、離婚後、外に出て知らない世界に触れると、すごい力を発揮します!
わたし、自立するわ!!と言わんばかりに自分でビジネスを立ち上げたりして、いきいきとしています。
元々は専業主婦であったわけですが、用意周到に、離婚前に資格などとって準備しているんですね。
もうひとつ、離婚して成功するパターンとしては、
忍耐強い
日常生活を送りながらいつも『離婚したい』って思っていると、相手のことを考えるだけでいやになっちゃったりするんですよね。
そこで、離婚の条件を決めつつ、忍耐強く踏ん張れるかどうか。
というのは、金銭的な面で自分が希望するものをもらう、っていうのがポイントになるんです。
自分が離婚したくても、相手がその条件に乗るまでは離婚しないということですね。
さっさとわかれてしまいたい気持ちもわかりますけど、ここが辛抱どころ。
離婚で好条件を引き出すには忍耐が必要です!
たとえば、浮気相手に子供ができたりすれば、すごく高額のお金を出して離婚してくれますからね。
そんなとき、夫は妻と早く手を切りたい気持ちになっているからです。
弱みにつけ込めば、家はもらって住宅ローンは元夫に払ってもらったりしたら経済的に助かりますよ。
忍耐力がなくて勢いで離婚を切り出してしまうと、こじれまくって、結局何も残らないこともあります。
忍耐がない人から見ると、「うらやましかぁ〜 そういうの、、いいなー」 なーんて思いますよね。
離婚したいと思いつつ、離婚を言い出した後は、夫婦二人が冷静に話し合うことが難しくなります。
離婚後の財産のことについてこじれて「離婚」も話し合えないとも多いです。
だから、離婚について話し合う前に家の財産チェックをしておいた方がいいです。
大まかでいいのでまずは、この家にどれくらいの夫婦での財産があるのかを把握することです。
電化製品など細かいものは後回しです。
その際には、現在の自宅の価値と住宅ローンの残高はあらかじめ計算しておくと、有利に離婚条件を展開できる可能性があります。
最近ではインターネットでカンタンに、売ったらいくらになるかの不動産価格がわかります。
離婚して成功するためにはちょっとだけ努力する
離婚後には、結婚生活であったことはきっちりと後片付けしておきたいですよね。
もっともお金でけりをつけておきたいのは、浮気です。
浮気が原因で離婚するなら、「証拠」のあるなしだけで決まると言ってもいいくらいです。
そのためにも、浮気はある程度泳がせて、記録をとったりしなきゃいけない、というちょっとした苦労?もありますね。
どうにかしてお金だけはとってみせる!
慰謝料を請求して離婚するつもりなら、もし、浮気や不倫を感じたとしても、すぐにはおおごとにせず「証拠集め」から作戦を練ってくださいね。
離婚して成功した!といえるようになるには、ちょっとした努力も必要なんですね。
やり方はいろいろありますから、忍耐強くクールに、そして離婚の法律もある程度吸収しておきましょう!!
結婚生活では決して「いい状態」と言えなかった自分が、離婚によって自分を最高の状態になったら、離婚が成功した!と言えますよね。
離婚のことで悩んでいたり知りたいことがあれば、まずは家庭裁判所に行くといいです。
もちろん、「離婚できるか、できないか」の判断はしてくれませんが、主に手続き的なことであれば、わかりやすく教えてもらえます。